朝礼のスピーチ50

心にひびいた言葉
心にひびいた言葉・感銘を受けた言葉・影響を受けた言葉、こういった言葉にまつわるスピーチはハイレベルな内容になります。
1. みなさまおはようございます。○○○○です。きょうは私の心にひびいた言葉についてお話をします。(などの出だし)
2. 自分の心にひびいた、大切な言葉なり格言なりを、当時の状況とともに話します。
3. 【内容】
● どんな時に、誰に
● どんな言葉を
● 自分はその言葉をどう受け止めたか
● 自分への影響
● その言葉への自分の意見
● など
【例】
会社での私は、よく価値観の違いや、偏見、心の狭さでよく同僚に腹を立てていました。
そうした時、ある年配の男性から「金持ちは喧嘩せず」だよと言われました。金持ちは貧乏人のレベルへ下りてきてまで腹を立てたりしないよ、と教えられたのです。
その言葉が私の心にひびきました。
最近は私自身おだやかになったと感じています。
(ある女性のスピーチより)
4. きょうは私の心にひびいた言葉について話をしました○○○でした。ありがとうございました。
公開日:
最終更新日:2014/09/16